読んだ本の数:26冊
読んだページ数:6734ページ
ナイス数:19ナイス
http://bookmeter.com/u/4576/matome?invite_id=4576
■かけがえのないマグマ 大森靖子激白
感想は後ほど
読了日:3月4日 著者:大森靖子,最果タヒ
http://bookmeter.com/cmt/54792240
■2016 プロ野球オール写真選手名鑑 (NSK MOOK)
読了日:3月6日 著者:
http://bookmeter.com/b/490541136X
■ブギーポップ・アンノウン 壊れかけのムーンライト (電撃文庫)
読了日:3月6日 著者:上遠野浩平
http://bookmeter.com/b/4048701223
■骰子一擲
骰子一擲
いかで偶然を廃棄すべき
(カイジのテーマ曲候補)
読了日:3月7日 著者:ステファヌマラルメ
http://bookmeter.com/cmt/54698848
■東大家庭教師の 頭が良くなる思考法 (中経の文庫)
読了日:3月9日 著者:吉永賢一
http://bookmeter.com/b/4046013214
■ウナムーノ著作集〈2〉ドン・キホーテとサンチョの生涯 (1972年)
しおり 41pから再開
読了日:3月11日 著者:
http://bookmeter.com/cmt/54792277
■リーダーの値打ち 日本ではなぜバカだけが出世するのか? (アスキー新書)
”日本の各組織各会社各省庁各政党各団体各学校で……”(21世紀の美文(適当))
読了日:3月11日 著者:山本一郎
http://bookmeter.com/cmt/54792325
■走れメロス (新潮文庫)
駆込み訴えのみ
読了日:3月11日 著者:太宰治
http://bookmeter.com/cmt/54792829
■暮しの手帖 4世紀79号
しょうが焼きを作ってみたい 後衛と前衛はふたつでひとつか
読了日:3月12日 著者:
http://bookmeter.com/cmt/54796608
■マラルメ全集〈4〉書簡(1)
高名な「私は死んだ」、1867年5月14日のアンリ・カザリス宛が出典。
読了日:3月12日 著者:ステファヌマラルメ
http://bookmeter.com/cmt/54796884
■読書で賢く生きる。 (ベスト新書)
読了日:3月12日 著者:中川淳一郎,漆原直行,山本一郎
http://bookmeter.com/b/458412471X
■へうげもの(1) (モーニング KC)
読了日:3月12日 著者:山田芳裕
http://bookmeter.com/b/4063724875
■へうげもの(2) (モーニング KC)
読了日:3月13日 著者:山田芳裕
http://bookmeter.com/b/406372512X
■酸素は鏡に映らない (ミステリーランド)
英題の意味 283
読了日:3月16日 著者:上遠野浩平
http://bookmeter.com/cmt/54918227
■マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮 (ハヤカワ文庫JA)
読了日:3月17日 著者:冲方丁
http://bookmeter.com/b/4150307210
■へうげもの(3) (モーニング KC)
徳川の大正義感(勢力は中小だが)、順調に下落してゆく明智が最後のひとコマで
読了日:3月17日 著者:山田芳裕
http://bookmeter.com/cmt/54921929
■ドン・キホーテ〈前篇3〉 (岩波文庫)
読了日:3月19日 著者:セルバンテス
http://bookmeter.com/b/4003272137
■へうげもの(4)~(9) (モーニング KC)
読了日:3月17日~23日 著者:山田芳裕
http://bookmeter.com/b/4063725758
■シンセサイザーと宇宙 (岩波ブックレット)
読了日:3月27日 著者:冨田勲
http://bookmeter.com/b/4000049992
■巨龍の苦闘 中国、GDP世界一位の幻想 (角川新書)
238 敏感と中道 堅調だがやや敷居高い
読了日:3月28日 著者:津上俊哉
http://bookmeter.com/cmt/55196368
■本当は日本が大好きな中国人 (朝日新書)
タイトル×、あとがきもどうかなと思うが、本文色々の知見あり 口伝のような入って来方 高倉健が出てくる(原田芳雄は出てこない)
読了日:3月28日 著者:福島香織
http://bookmeter.com/cmt/55200574
▼読書メーター
http://bookmeter.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿